ミニマムに。軽やかに。

ミニマムに暮らしたいみもざの日常をつづっています。

持ち物カウント:アクセサリー編

f:id:simpleabundant:20220325203533j:plain無くても良いの代表格がアクセサリーですが、やっぱりあると嬉しく気分が上がるもの♪私はTシャツとジーンズスタイルの組み合わせが好きで、カジュアルシンプル派なのでアクセサリーで少し華やかにしたり、アクセントとして取り入れています。

 

20代の頃はアクセサリーが大好きでageteやスタージュエリー、eteなどに足しげく通っては良く眺めたり、我慢できず買ったりしていました。当時の自分を振り返ると相当な散財でどうかしていました(苦笑)。

 

今ではすっかりアクセサリー類は買わなくなりました。さらに、たくさん持っていたアクセサリー類も飽きたりして使っていないものが数多くあり、結局殆どを手放しました。

 

今は厳選して下記の数点におさまっています。

 

■ 指輪3つ(結婚指輪、細いリング2つ)

指輪が好きで結婚指輪以外も2つほど付けています。結婚指輪を含め全て石などのついていないシンプルなものです。婚約指輪は持っていません。大金をはたいて買ってもらうのも気が引けたのと、もらっても毎日は付けないし、付ける機会に迷ったり、落とさないか、傷が付かないか何かとエネルギーを使いそうだと思ったからです。当時は特にミニマリストではありませんでしたが、この選択をして今でも良かったなと思います。

 

結婚したら指輪!と思いこんでいたのですが、今考えると結婚指輪も婚約指輪もジュエリー業界の戦略にまんまと乗せられていただけでした。とはいえ結婚指輪のデザインは気に入っているので、日々付けて楽しんでいます。

 

■ ブレスレット1つ

ブレスレットはチェーンタイプをひとつ。とてもキラキラ反射するのですが、華奢でシンプルなデザインなので、ギラギラせずにほどよく煌めきを足してくれます。ネックレスはすべて断捨離したのですが、指輪とブレスレットは残しました。自身で付けている際にも目に入り楽しめるところが好きなのかもしれません。

 

■ ピアス3セット+片耳1つ

ダイヤモンドのスタッズピアスは10年ほど前にハワイのティファニーで「一生もの」と意気込んで買ったもの。普段はほとんどこのピアスを付けていて、今も愛用しています。

パールのスタッズピアスは冠婚葬祭どんなシチュエーションでも使える万能アイテムで重宝しています。まだ誕生日にプレゼントをもらっていた頃に夫にお願いして買ってもらったものですが、これは本当にいただいてよかったです。

お花のピアスは唯一華やか系ですが、貝殻でできていて白いので何にでも合わせやすいです。普段より華やかな雰囲気にしたい時に着用しています。

星をかたどったようなシンプルなチャクラピアスはどのピアスにも相性がよくて組み合わせて楽しんでいます。

 

アクセサリーを減らしてみて、今まで気づいていなかったのですが、実は管理が面倒だと感じていたことが分かりました。一つ一つが小さいので無くさないようにとか、傷まないように1つずつ袋に収納したり、さらにそれを箱にしまったり。使う時も出すのが面倒で、どれにしようか迷うのも地味にストレスでした。

 

今はだいぶ数を減らしたので出し入れはもちろん、選択肢自体も少なくなり余計な神経を使わずに済んでいます。煩わしいさからかなり解放されました。一時期は1点ずつに絞ろうかと考えたこともありましたが、今の私にはこの数がちょうど良いようです。どれもシンプルなデザインなので、どんな服にも合わせやすく、飽きも来ていません。私は結局アクセサリーもシンプルなものが最後まで残るのだなぁと思います。

 

今後アクセサリーが増えることは殆ど無さそうな気がします。特に最近になってコンフリクトダイアモンドの存在を知り、アクセサリーを買うハードルはかなり高くなりました。

コンフリクトダイアモンドとは、紛争地域で取れたダイアモンドの収益が紛争の財源となってしまうダイヤモンドのことを指します。主にアフリカ諸国で問題になり、ダイアモンドの収益は武器の購入などに充てられ紛争を長期化させる一因になっていました。さらにダイアモンドの採掘には子どもを含む過酷な労働を強いていたり、家族離れ離れにさせられたりと様々な問題をはらんでいます。現在ではキンバリープロセス認証制度が導入され正規ルートと闇ルート(コンフリクトダイアモンド)を区別する証明書もあるそうですが、多くは流通の過程で混ざってしまい判別は難しいそうです。このような紛争はダイアモンドに限らず金など様々な資源にも起こっているそうで、今後はそういった観点でも増やすのには相当慎重になろうと思っています。

 

結局なによりも今持っているものを大切に使うことが、一番大事だなとつくづく思います。